
イスラエル訪問
こんにちは!
SUNTORY X START-UP TEAM阿部です。
先日訪問してきたイスラエルについてご紹介したいと思います。
SUNTORY X START-UP TEAMでは、2019年4月よりイスラエルの現地のテックスカウティングの会社に依頼をしイスラエルのスタートアップ企業の探索を開始ししました。
(Tel Aviv市内のビーチから眺める地中海)
(イスラエルの伝統料理 野菜・豆・ゴマ・ヨーグルトなどふんだんに使っていてヘルシーで美味しいです!)
イスラエルは、四国程度の面積で人口は約800万人の小さな国ですが、「スタートアップネーション」として有名です。
①国・軍・大学・民間企業がエコシステムを構築している
②軍事技術の民間転用が認めらている
③イスラエルの市場が小さいため、グローバルな市場に出ていく
④オープンな人柄で、起業家精神が旺盛
などの特徴があり、技術力の高いスタートアップが数多く存在しています。
今回は、3日間で14社のスタータアップと面談をしてきました。
シード・アーリーの健康・お酒の分野を中心に面談をしましたが、
どのスタートアップも技術力が素晴らしく、アイデアも素晴らしいかったです!
詳しい話はできないのですが、いくつかのスタートアップとはPoCの実施を検討しています。
(ミーティングの様子)
今回はテルアビブ市内に宿泊しましたが、イメージとは違い治安もよくとてもきれいな街ですし、
安心して訪れてみてください!
レストランもたくさんあり、おしゃれなウイスキーバーもあります。
(Whiskey Bar & Museum:https://www.facebook.com/whiskeybarmuseum/)
ブログURL:https://www.suntory.co.jp/company/startup/

阿部 出サントリーコミュニケーションズ株式会社
IT部門にて社内システムの開発・展開推進を経験。事業開発部に異動後、SUNTORY X START-UP Teamにて新事業開発の戦略立案・推進やベンチャー探索を担う。現在はデジタルマーケティング本部に所属し社内でのデジタルマーケティング活用に取り組む。
サントリーコミュニケーションズ株式会社
デジタルマーケティング本部