TOMORUBA

事業を活性化させる情報を共有する
コミュニティに参加しませんか?

AUBA
伊原 豪志

伊原 豪志

株式会社イベントバンクプレス&パートナーズ事業部

フォロー
11
フォロワー
0

イベント情報で観光振興を目指しています。 詳細は下記企業ページをご覧いただければと思います。 株式会社イベントバンク https://eiicon.net/companies/14506 日本最大級の「イベント情報プラットフォーム」を運営。 ...

前田相伯

レジェンドスポーツヒーローズ株式会社

代表取締役

過去10年間、海外のゲーム開発メーカーにて、新作ゲームや新規事業の立上げに従事。ゲーム作品のアニメ化やライセンス、決済事業も手掛ける。 2017年にレジェンドベースボール㈱に資本参加、プロダクトの販売から体験型スポーツテーマパーク「レジェンドスポーツヒーローズ」の店舗ビジネスを開発、約1.5年で15箇所程度への施設開発を手掛ける。 レジェンドベースボール㈱が資金難により休眠した事から、更に新しいデジタルスポーツパークモデルの開発を目指し自身の会社「レジェンドスポーツヒーローズ株式会社」を設立。 代表取締役として事業を進めています。

JR東日本スタートアップ

JR東日本スタートアップ株式会社

代表取締役社長

1991年、東日本旅客鉄道株式会社入社。駅での勤務から財務や経営企画、小売業などに従事。2018年2月、JR東日本スタートアップ株式会社代表取締役社長に就任。「JR東日本スタートアッププログラム」の開催などを通じ、スタートアップ企業×JR東日本による、オープンイノベーションに尽力している。また、柴田氏はブログ「鉄道員(ぽっぽや)社長の冒険」を通じて積極的な情報発信も行っている。

岩井 利仁

経営パワー株式会社

社長&中小企業診断士

新規事業32年間で150件1,500億円を創出。実践ノウハウではだれにも負けません。28才から松下電器でパソコン新規事業を担当。当時は全く売れないデスクトップパソコンでしたが、私が頑張って事業継続したので、名機「レッツノート」が生まれたと個人的には自負しています。大企業内のイントレプレナー支援数は、絶対負けません。また、産学官連携、藤沢サスティナブルスマートタウンの成功、企業内ベンチャー制度の立案と運営など、実践ノウハウにはことかきません。 「事業アイディアを出すにはどうしたら良いか」というお問い合わせにお答えして、2015年4月から、【がっちりマンデーやカンブリア宮殿】を観てメモをする「テレビメモ術研修」「テレビメモ術通信教育」を開始しました。事例をたくさん知れば、アイディアはどんどん湧き出てきます。事例を知らないからアイディアが出ないとシンプルに感じています。

栗山 彩香

eiicon company

eiicon ビジネスコネクティングチーム

eiicon運営事務局にてカスタマーサクセスを担当しています! 皆様のeiicon活用に役立つ情報をお届けしてまいります。

Ayuko Nakamura

eiicon

代表/founder

2008年株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)入社。 以来、doda編集部、人材紹介事業部法人営業など、HR転職領域に従事。2015年「eiicon」事業を起案・推進。現在は全国各地の6000社を超える様々な法人が登録し、日本最大級の企業検索・マッチングプラットフォームとなった「eiicon」を運営するeiicon company の代表/founderを務める。

宮井 弘之

株式会社SEEDATA

代表取締役CEO

2002年、博報堂に新卒入社。情報システム部門に配属後、博報堂ブランドイノベーションデザイン局へ。新商品・新サービス・新事業の開発支援に携わり、2015年に社内ベンチャーであるSEEDATAを創業。   【株式会社SEEDATAについて】 2015年に博報堂DYグループ内に設立され、300を超えるプロジェクトでオリジナルの知見とネットワークを企業に展開。 “先進的な生活者群(=トライブ)の行動や発言に、隠された心理や価値観を発見することで、5年先の生活者ニーズを明らかにすること”を、ミッションに掲げる。主に「インテリジェンス事業」と「インキュベーション事業」の2つのアプローチで、クライアント企業のイノベーション支援を手がけている。

宮田 拓弥

スクラムベンチャーズ

ジェネラルパートナー

Scrum Ventures 創業者兼ジェネラルパートナー。サンフランシスコと東京を拠点に、日米のテックスタートアップへの投資を行うベンチャーキャピタルを経営。これまでに、Mobility、Fintech、IoT、VR、コマース、ヘルスケアなど70社を超えるスタートアップに投資を実行している。TechCrunchなど国内外のメディア、イベントでの寄稿、講演など多数。それ以前は、日本および米国でソフトウェア、モバイルなどのスタートアップを複数起業。2009年ミクシィのアライアンス担当役員に就任し、その後 mixi America CEO を務める。早稲田大学大学院理工学研究科薄膜材料工学修了。